今年の花粉症を乗り切るための第二弾!
スポンサーリンク
ロードバイクに乗るために、この季節、私は、花粉症を克服もしくは和らげないといけません!
そこで、今年の対策として、第一弾は、以前のブログで書いたように、
「今日から玄米ご飯(花粉症対策)」で、
現在継続中です。
耳鼻科の薬が一番効果的
それに加えて、一番効果があるのは、
やはり、
耳鼻科へ行って、薬をもらうこと
です。
いつも飲んでいる薬は、
アレロック(ジェネリックは、「オロパタジン」)
1日2錠。
比較的、眠気が少ない薬です。
点鼻薬:フルチカゾン
1日2回点鼻。
目薬:リボスチン
1日4回点眼。
薬は、28日分もらいましたが・・・。
私は、薬は、28日分が最高で、これ以上は処方できないと思っていましたが、そうではなく、お医者さんと話をして、事情を話せば(仕事が忙しくて、あまり医者へ行けない・・・など)、薬によっては、もっと長い期間、処方してもらえるようです。(知っている方には、当たり前の情報ですね・・・(汗))
思い込みは怖いですね・・・(汗)。
これで、今年も少しでも、花粉症の症状が楽になればいいのですが・・・。
スポンサーリンク
後は、
花粉症は楽になった・・・
って、
自分の脳に言い聞かせて、
楽になるしかないですね・・・(笑)
(脳は言葉に左右されるといいますから)・・・(笑)
ではでは。
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
by bmcろく
スポンサーリンク